IKARI イカリ消毒株式会社 RECRUIT 2021

ENTRY

INTERVIEW

社員紹介

中途・総合職(技術営業) / 海外事業部

海外事業部の構成を教えてください

海外事業部は現在9名体制で、うち3名が海外勤務です。1名がインドネシア、2名がマレーシア、6名(男性4名・女性2名)が日本で勤務しています。また海外事業部には、中国国籍・インドネシア国籍・マレーシア国籍の社員がいます。

海外と日本の業務の違いを教えてください

海外勤務の駐在員は、海外支社の経営と他社の日常的な衛生管理業務を行っています。インドネシアとマレーシアは新しい会社ですので、社内ルールの整備や日本の衛生管理スキルを現地スタッフに伝える仕事もあります。
日本勤務の社員は、直営の海外拠点であるインドネシア・マレーシアのサポートのほか、FC(フランチャイズ)のシンガポール・台湾との折衝や海外販売代理店との取引、海外市場の新規開拓を⾏っています。

現在のあなたの仕事について教えてください

私は本社に在籍し、通訳・翻訳業務や海外での衛生管理業務、物販の受発注業務などを担当しています。
まず通訳の仕事としては、現地FCとのミーティングや会議・商談の際に上司と同行し、英語や中国語でのやり取りをします。翻訳業務としては、新会社設立のための規程やルールの文書作成、イカリオリジナル商品のカタログ、SDS(安全データシート)、メールなどの翻訳をしています。
また、海外工場において害虫発生でお困りのお客様がいれば、現地で工場調査を行うこともあります。もちろん調査だけでなく報告・改善提案をします。この辺りは日本での営業所業務と同じですね。
物販の受注・発注・輸出も担当しています。イカリ消毒オリジナル商品の「オプトクリンシリーズ」「クリンエコラインGXシリーズ」「歩行性昆虫用粘着トラップ」など、やはり日本製品を求めるお客様は海外に多くいます。特に「歩行性昆虫用粘着トラップ」は日本製のほうがより粘着性が良く、紙が薄くて丈夫、樹脂製だから水濡れにも強いなど、簡単なものですが海外市場にはあまりなく、日本から輸入するケースが多いですね。

当社を志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

私はずっと海外に興味があり、世界中を飛び回るような仕事がしたいと思っていました。単にお金儲けや利益のためではなく、社会貢献性の高い仕事で、かつ環境事業により人の生活の安全・安心を守る仕事をしていきたいと思い、入社を決めました。

実際に入社してみてどう感じましたか?
ギャップはありましたか?

仕事の内容が思っていた以上に豊富だったことが、良い意味でのギャップでした。入社当初は、中国とのやり取りがメインという話でしたが、現在は東南アジアにも展開しており、各国とのやり取りがあります。また、翻訳・通訳業務だけでなく部品の調達や受発注業務、貿易の仕事や物流会社と折衝することもあり、とても幅広い業務ができて嬉しいです。

仕事をするうえで心掛けていることは何ですか?

お客様に満足していただけるよう、責任感を持って仕事することを心掛けています。
私は外国人で、日本語が日本人並みに上手いわけではありません。メールや文章を作成する時には、相手が理解しやすい丁寧な言葉遣いをいつも心掛けています。

当面の目標は何ですか?

幅広く業務を担当させていただいているものの、どれもとても詳しいとはまだ言えないので、一人前に仕事ができるようになるのが目標です。今はアシスタントとしての業務が多いですが、自らの責任で大きなプロジェクトを担当できるようになれればと思っています。海外の新規市場も開拓してみたいですね。いずれは市場調査から物販、子会社設立を目指して頑張りたいです。

海外事業部に向いている人は?

海外に興味があり、何ごとにもチャレンジ精神で取り組める力や適応力を持った人が向いていると思います。海外事業部で仕事をしていると、海外と日本との間に壁を感じる時があります。日本での当たり前が、海外では違うと認識しておくことも必要です。名刺交換の仕方をはじめとするマナーや承認ステップがあまりないこと、対面よりもメールや電話だけで商談が済んでしまうことなど、仕事のスタイルが異なります。戸惑う場面もあると思いますが、海外に興味を持ち色々なことにチャレンジしていける前向きさがあれば、海外事業部で仕事ができるのではないかと思います。

学生の皆さんにメッセージをお願いします

私が留学生でしたので、まず留学生の皆さんにアドバイスができればと思います。
もし日本で就職したいのであれば、日本語を今よりもっと勉強するべきだと思います。私は学生時代に日本語を重視していなかったため、基礎ができていません。もちろん普通には話せますが、意思疎通で不便を感じることが多いです。仕事上何を一番使うかというと、どんなスキルよりもそれは「言葉」です。留学生として自分が伝えたいことを、誤解されずに伝えられることが大切です。
一般的な学生の皆さんは、学生のうちに色々な経験をして自分の性格や今後の人生、やりたいこと、なりたい姿を明確にするのがベストだと思います。目標を決めて実現のためのスキルを身に付け、誰にも負けないようにその専門スキルを磨き習得できれば、やりたい仕事に就けて楽しい人生が送れるのではないでしょうか。単に波に乗り就職して何となく仕事をするのは、すごくもったいないです。人生のほとんどの時間を仕事に費やすことになるので、仕事選びは人生を豊かにするための重要なファクターだと思います。

keyboard_arrow_up